ご利用くださったお客さまからのご感想です 。
ここでご紹介しているものは、すべて掲載のご了解をいただいております。
早速、吊るし雛“這い子”の布を送って頂き有り難うございました。今日(8日)作ってみようと思います。
このごろ吊るし雛にはまっています。と、言うますのも妹の嫁ぎ先(新潟)の94歳の義母がたくさんの色んな吊るし雛を作り、ボケ防止と言ってご近所に差し上げて、喜ばれているそうです。
びっくりするくらい94歳のおばあちゃんが作ったとは思いないほど、とにかく立派なものです。
私も色んな吊るし雛(御殿まり、お雛様、三角、金魚、松ぼっくりetc)を送って頂きました。
我が家でも漸く孫(女の子で1歳10カ月)が生まれましたので、作ってあげようと、孤軍奮闘して時間も忘れて作っています。
ちょっと、94歳のおばあちゃんの話をさせて頂きます。朝一番にやる事は新聞に目を通す事だそうです。
政治、歴史(良寛さまの足跡?)等なんでも良く知っているのには驚くばかりです。
私たちが(妹・義母の娘・私)この間のW.Cで盛り上がっている所に入って来て、一言『オランダに負けてしまったね』ちゃんと朝刊で結果を見ているのです。参りました。
妹(68歳)も義妹もよくおばあちゃんを大事にしています。おばあちゃんは何時も“ありがとう”を忘れずにと言って居ります。
やはり日ごろのお互いの感謝の気持ちが大切ですね。
心のこもったコメント、ありがとうございます!
元気で素敵なおばあちゃまですね♪
近所や家族など周りの人達に慕われている姿が想像できます!
そして、私も明日から“ありがとう”という回数が増えそうです。。
心あたたまる楽しいお話を聞かせて頂き、ありがとうございました(*^_^*)