和布/和生地の布がたりは和風布地/和調生地通販サイト。和柄コットン、割引販売、加工にも対応

ロゴ

[布がたり]5400円以上お買い上げで送料無料!
  • お支払・お届け
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

バスケットを見る

ウィッシュリストを見る

  • 素材で選ぶ
    もめん/コットン ちりめん生地 ちりめん・手芸向き 鬼縮緬 ちりめん・手芸向き 一越縮緬 ちりめん・衣類向き 洗える縮緬 ポリエステル 織物/金襴・裂地
  • 色で選ぶ
    白・きなり 赤・ピンク 黄色・オレンジ 青・紺 紫 緑 茶・ベージュ 黒・グレイ 金・銀
  • 柄で選ぶ
    さくら柄 うめ柄 和風花柄 洋風花柄 植物柄 伝統柄 古典柄 飛鳥・奈良文様 かすり柄 動物柄 縞・ストライプ 水玉・ドット 無地
  • キット
  • 季節のおすすめ
    端午の節句 つるし飾り・下げ飾り ひなまつり つまみ細工 戌年干支手作り特集 ゆかた・甚平向き生地 ちりめん生地 ちりめん手芸作家・西端和美さん特集 七五三 入園、入学準備 世界遺産・富士山 クリスマス
  • 和風ひも
  • 会員サービスTOP
商品検索

AND検索 OR検索
複数のキーワードをスペース区切りで入力できます。

詳細検索

  • 端午の節句子どもの日キット
  • 和風生地もめん
  • 和風生地もめん
    • 和風花柄
    • モダン和風花柄
    • 古典花柄
    • 伝統柄
    • 和文様
    • かすり柄
    • 動物柄
    • 動物柄・洋風
    • 縞/チェック/水玉など
    • その他の和風柄
    • クリスマス&ハロウィン柄
    • 洋風柄
    • 無地/無地調
    • 無地・あづみ野木綿/古布紬
    • もめん/コットンお好きな長さの全商品
  • もめんちりめん生地
  • ダブルガーゼ生地
  • オーガニックコットン
  • ちりめん生地
  • ちりめん生地
    • 花柄・金彩入り
    • 花柄・金彩なし
    • 伝統柄
    • 動物柄
    • 古布再現柄
    • その他の和風柄
    • グラデーション
    • 無地
    • 無地ジャカード
    • ちりめん生地全商品
  • ちりめん細工向け生地
  • ちりめん生地セット
  • 一越ちりめん生地
  • 一越ちりめん生地
    • 古布再現柄・古典柄
    • 無地・約68cm幅
    • 無地・約35cm幅
    • 一越ちりめんお好きな長さ全商品
  • 一越縮緬生地
  • つまみ細工用生地材料
  • 正絹ちりめん無地
    • 柄もの
    • 無地
    • ポリエステルちりめんお好きな長さ全商品
  • ポリエステル生地
  • 綸子生地
  • 織物.裂地
  • デニム.カツラギ生地
  • 珍しい和風生地
  • シルク生地
  • リネン麻生地
  • ニット生地
  • 手ぬぐい
  • ちりめんひも江戸打ち紐
  • ほつれないちりめん生地
  • 和風リボン
  • とんぼ玉
  • ソーイング型紙パターン
  • 和パッチワークキット
  • 西端和美ちりめん手芸
  • 手芸用品
  • バッグ持ち手
  • 風呂敷,ふろしき
  • 和雑貨
  • 在庫少の商品
  • お買得生地
  • 手作り書籍
  • 七五三・着物向け生地
  • ゆかた・じんべい生地
  • ゆかた・じんべい生地
    • 浴衣・甚平向け生地一覧
    • 生地の着用イメージ一覧
    • 浴衣・甚平特集ページ
  • ひな祭りキット
  • 戌年手作り
友だち追加
無料ブログサービス【布ブロ】
料亭お取り寄せ卯之庵
@nunogatari からのツイート
和布・生地・手芸【布がたり】Home  >  よくあるご質問へのお答え

よくいただくご質問についてのお答えをまとめました。ご参考になさってください。 ■ 商品について
Q:ホームページにのっていない商品はありますか?
Q:ホームページにない商品の取り寄せはできますか?
Q:同じ商品はどの位の期間、販売されているのですか?
Q:生地は縮みますか?
Q:カタログはありますか?

■ ご注文について
Q:クレジットカード決済の場合、注文時と金額が変わっても大丈夫ですか?
Q:海外からの注文でクレジットカードが受け付けられないのですが、なぜですか?
Q:ひとつの生地・ひも類を希望の長さに分割カットしてもらえますか?(例:2m注文→50cm×4枚になど)

■ 発送について
Q:宅配業者は指定できますか?
Q:メール便は量が少なくても200円かかるのですか?

■ その他
Q:実際のお店はあるのですか?
Q:小物など布製品の加工は頼めますか?



■ 商品について

Q:ホームページにのっていない商品はありますか?

A:商品はすべてサイトに掲載しています。その他に販売している商品はありません。但し、大量にご入用の場合は、お取寄せできる商品もございます。


Q:ホームページにない商品の取り寄せはできますか?

A:商品によっては可能なものもあります。但し、お取り寄せは最低1反からとなります。(1反の量は商品によってさまざまで、約10m〜55mとかなり幅があります。)


Q:同じ商品はどの位の期間、販売されているのですか?

A:原則として、メーカーに在庫がある限りは追加入荷をして販売を続けています。在庫がある期間は商品やメーカーによりさまざまで、発売後まもなく終了となる場合もありますし、数年間続くものもあります。一般に、レーヨンちりめんやレーヨン一越ちりめんは定番として長期間生産が続くものが多いです。


Q:生地は縮みますか?

A:生地の種類によりますが、一般にもめんとレーヨン素材のものは水洗いをすると縮みます。縮む割合は商品により異なります。水洗いをする可能性のある物を作る場合には、ご使用前に水通しをなさると安心だと思います。
レーヨンのちりめんは、水洗いをすると縮んでちりめん独特の風合いが損なわれますので、特にご注意ください。もしも濡れてしまった場合には、まだ濡れている間に強く引っ張り、のばすようにして低温でアイロンをかけてみてください。そうしていただくと、乾くとほぼもとの状態に戻ることが多いです。


Q:カタログはありますか?

A:申し訳ございませんが、商品カタログはご用意しておりません。商品の入れ替わりが多いため、カタログを作成することが難しいためです。また、カタログを作成するとコストがかかり、結果的に商品代金を上げることにもなってしまいます。以上をご理解の上、ご納得いただけると幸いです。



■ ご注文について

Q:クレジットカード決済の場合、注文時と金額が変わっても大丈夫ですか?

A:ご注文時にクレジットカード情報を入力していただく時点では、カードが有効かどうかの確認のみが行われます。お支払い金額は、ご注文内容が確定してからこちらで計上するシステムになっています。このため、もし品切れ商品があった、送料が変わった等の理由で金額に変更があっても問題ありません。どうぞご安心の上、ご利用ください。


Q:海外からの注文でクレジットカードが受け付けられないのですが、なぜですか?

A:カード情報を入力する際、お電話番号は0から始まる9、10、11桁のものしか受け付けられません。0から始まらない番号の場合は、冒頭に必ず「0」をつけてください。


Q:ひとつの生地・ひも類を希望の長さに分割カットしてもらえますか?(例:2m注文→50cm×4枚になど)

A:原則として分割カットは行っておりません。

どうしても必要な場合に限り、追加料金を頂戴して承っております。追加料金を加えると割高になりますので、お客さまご自身でカットされることをおすすめいたします。追加料金がかかってもご希望の方は、その旨をご注文時にお知らせください。

* 分割カットの追加料金(1枚増えるごとに):各種ちりめん生地 160円+税、その他生地 100円+税、ひも類 20円+税


追加料金のご負担は、カット回数が増えることでご注文処理に時間を要すること、また分割した各布地・ひも類に長さの余裕をつけると合計の長さが増え、結果として不公平が生じるためにお願いしているものです。

生地類を複数枚カットするには、実はかなりの手間を要します。1枚ずつ長さを計測・裁断し、検尺いたします。また、分量不足が生じないようそれぞれにいくらかの余裕をつけて裁断するため、合計分量も多くなります。たとえば一般的な木綿生地で5cmずつ余分をつけて裁断すると、5枚で25cm分の余幅が必要になります。

以前は無料で対応しておりましたが、多数のご要望にお応えしていく中で出荷作業に遅延も生じたため、残念ながら複数に分けてのカットはお断りする次第となりました。なぜできないのかというご意見があることも重々承知しておりますが、皆様のご注文をなるべく迅速にお送りするために決定した方針です。どうかこの趣旨をご理解くださいますようお願い申し上げます。



■ 発送について

Q:宅配業者は指定できますか?

A:申し訳ございませんが、ご指定は承っておりません。もし通常とは別の業者をご希望の場合には、通常の送料との差額をご負担いただいた上でご希望をお受けできることもあります。


Q:メール便は量が少なくても200円かかるのですか?

A:実際のメール便の送料は大きさによって違いますが、それぞれのご注文を計量・課金すると手間がかかり発送作業に遅延が出るため、梱包資材費の一部を含めた金額の一律料金と定めております。何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。


■ その他

Q:実際のお店はあるのですか?

A:弊店はインターネットのみの営業です。実店鋪はございません。
また、もし直接お越しいただいても、通信販売の業務で人員的にも手いっぱいのため、応対させていただくことができません。何とぞ理解のほどお願いいたします。


Q:小物など布製品の加工は頼めますか?

A:弊店で扱っている生地をお使いになる場合は、数量によってご相談を承ります。通常、100個程度からとなります。


>>和布・和風生地・手芸【布がたり】HOME

◆お支払いについて

後払い(コンビニ、郵便、銀行)・前払い(ジャパンネット銀行)・代金引換・クレジットカード(VISA・Master・JCB・Diners他)をご利用いただけます。

但し、本のみのご購入の場合は、前払い(ジャパンネット銀行)でお願いいたします。

尚、後払いはご購入金額54,000円(税込)までです。どうぞご了承ください。

◆返品・交換について

ご注文を受けてカットした生地・ひも等は再販売ができないため、返品・交換はお受けいたしかねます。

  • 不良品、商品違いの場合は、返送料弊店負担で交換させていただきます。商品到着後7日以内にメール、電話、ファックスのいずれかにてご連絡ください。
  • 但し、キット類や反物の生地などお客さまのためにお取り寄せした商品、特価商品、書籍、開封済み/使用済み商品(パターン類含む)のご返品・交換はご容赦願います。
  • 商品の種類やご購入量を誤ってご注文になった場合など、お客さまのご都合による返品・交換の場合には、返送料をご負担ください。弊店から商品を発送した際の送料相当額(実費分)もご返金できません。

◆個人情報の保護

お客様からお預かりした個人情報(住所・氏名・メールアドレス等)を第三者に譲渡または公開するようなことは決していたしません。どうぞ安心してご利用ください。

◆商品のお届けについて

ご注文商品はできる限り早く発送するよう心がけております。
商品の在庫切れ、お取り寄せの場合などを除き、通常はご注文から2営業日以内に発送いたします(お取り寄せ商品を除く)。
お届けは通常、発送の1〜3日後(お取り寄せ商品を除く)になります。

極力在庫切れがないように心がけておりますが、ご注文の集中や生産遅れなどにより品切れとなることもございます。その場合はわかり次第ご連絡いたしますので、何とぞご了承ください。

送料は全国一律500円(税込)です。

ご注文商品のかさが低い場合にはネコポス(270円・税込)でお送りすることもできます。ご注文時に[ネコポス]をお選びください。最大サイズはA4封筒・厚さ2.5cmまでです。

●5,400円(税込)以上のお買物は送料無料になります。

海外への発送は送料実費で承っております。
  ※海外発送についての詳細はこちらをクリック

◆布がたりについて

品揃えには自信あり! コットンや縮緬、西陣織など、店主自ら自信を持っておすすめできるものだけをセレクトしています。

お問合せ先
(有)アール 布がたり
E-mail:info@nunogatari.co.jp
電話 0745-78-7558
FAX 0745-43-5495
〒639-0232 奈良県香芝市下田東1丁目470-1
(ネットショップのみで実店舗はありません)

和布・和風生地・手芸【布がたり】TOP   会員メニュー   お買い物方法   商品カテゴリ一覧   法律に基づく表記   プライバシーポリシー

English website: Fabric Tales - Japanese Fabrics
Copyright(c) 2002-2018 Arl, Inc. All rights reserved.