和生地/ちりめん専門店の布がたりは和柄生地・手芸通販サイト。生地の割引販売、加工にも対応

布がたり20年の歩み(6)

サイトができたら見てもらわないと始まらないのですが、

ウェブ広告もなかった2002年当時の集客方法は、掲示板やウェブリング。

ウェブリングなんて、今は存在しないのでは??と思います(^^;)

お互いのサイトを相互リンクして認知度を高めるという方法もありましたね。

私もできることはいろいろ試していました。

 

が、当時の大きな問題は

インターネットに接続するのが高い!

ということ。

 

今では信じられないかもしれませんが、家の電話線をはずして

そこにパソコンをつなぐんです。

パソコンにつないでいる間は電話料金がかかる上に、電話もできず。

なので、つないでいる間はいかに効率よく作業をするか、というのが大事。

 

常時つながりっ放しが一般的な現在からすると、信じられない状況ですね。

 

 

ブログ 布がたりより 日記 | 2022.11.30

布がたり20年の歩み(5)

お店のページも日本語サイトから作り始めたのですが、

当時は今のように作ってくれる制作会社や、専門知識がなくても自分で簡単に作れるようなサービスもなく、

本を読みながら独学でサイト制作を勉強しました。

 

ホームページの仕組みは、今に比べると非常に単純なものでしたが、独学はそれなりに大変でした。

 

商品ページはもちろん、ショッピングカートも自分で組み込んで、という流れで

分からないことがあっても聞く人がいない!というのが非常に困りました。

 

ああでもない、こうでもない・・・と数日かけて、やっと問題解決!ということもありました。

 

それでもなんとかサイトが完成。達成感はかなりのものでした。

 

開店当時の商品は、仕入れてあった和柄のパッチワーク向き木綿生地・約30種類。

 

商品画像は、写真ではなくスキャン画像。それの方が現物の色に近かったのです。

ブログ 布がたりより 日記 | 2022.11.29

布がたり20年の歩み(4)

販売する商品を仕入れたら、お店のサイトを作らなければ・・・

ですが、その前にお店の名前を決めないと始まりません。

 

「布」という言葉は必ず店名に入れたいなぁ~

英語のショップ名はどうしよう~

と考えに考えて

 

「布」のものがたりを紡いでいくという想いをこめ

布がたり

英語では Fabric Tales

と決定!

 

布にまつわるものがたり

布をつくる皆さんのものがたり

布を使うお客様のものがたり

 

・・・いろいろなものがたりを紡ぐ一端を担えれば、布を愛する私にとっては幸甚です。

 

最初はなかったのですが、今はお気に入りのロゴも^^

布がたりロゴマーク

ブログ 布がたりより 日記 | 2022.11.27

布がたり20年の歩み(3)

パッチワーク向きの生地を販売すると決定し、商品の仕入れを開始。

少量ずつでも仕入れできるルートを探し、なるべく少量・多品種の品揃えを目指すことにしました。

大阪や東京で商品を仕入れ、約30種類の木綿生地を用意。

いざ和風柄を探してみると、「ザ・和柄」改めて、和柄のおもしろさを発見しました。

 

その頃に販売していた生地はもうありませんが、一部画像が残っていました。

人気のあった小梅柄のドビー織コットン生地、可愛く上品で私もお気に入りでした。

小梅柄コットン生地

日記 ブログ 布がたりより | 2022.11.12

布がたり20年の歩み(2)

「布が好き」といっても、それがどう仕事になるのか――もいろいろ考えました。

 

・好きなことは仕事にせず趣味にとどめておいた方がいいという考えもある。

 

・布が好きだから布を売るのか、布で作る人になるのか、作ったものを売る人になるのか。

 

・布を売るならどんなものを誰に売るのか。

 

…などなど。

 

プロヴァンス地方のプリントも好きで、ひとりで南仏旅行をしてみたり。

プロバンスプリント

 

外国の生地を輸入することも考えましたが、最終的に日本のパッチワーク向き木綿生地をインターネットで海外に売ることに決めました。

 

通販は生地の素材感を伝えにくいですが、パッチワーク向きなら一定の質感が共通認識としてあるのではと考えたからです。

 

英語サイトを作って海外に売ると決めたものの、いきなり海外向けに販売するのはハードルが高いので、まずは国内向けから始めることにしました。

ブログ 布がたりより 日記 | 2022.06.10

布がたり20年の歩み(1)

2022年5月で、布がたり開店から満20年を迎えることができました。

ありがとうございます!

 

ネット通販の歴史とも重なるこの20年を、少しずつ振り返ってみようと思います。

 

布がたりは店主・上田が、ただただ《布が好き♪》の思いで始めたインターネット通販専門のお店です。

 

始める前は、布や手作りとはまったく無縁の仕事をしていたのですが、それを一生続けることに疑問を感じ、別の可能性を探り始めます。

 

別の仕事を決めるにあたり考えた条件は3つ。

・好きなことをしたい

・ひとりで始められる

・それほど資金が要らない

 

好きなこと=手作り、特に布を使うこと⇦これは自分の中で明確でした。

 

幼稚園の頃からいろいろな手芸を楽しんでいて、思い出せるところでは・・・

ビーズ、刺しゅう、編み物、フックドラグ、アートフラワー、パッチワークキルト、洋裁などなど

どれも楽しかったです(^^)

 

祖母や母から教わったり、本を見て始めたり、見よう見まねだったり…やり方はいろいろですが、

何かができた時の喜び・達成感は何にも代えがたく、いろいろなことに挑戦していました。

 

職業用ミシン

▲写真は、母から譲り受けた約50年もの(?)の職業用ミシン
これでいろいろ縫いましたが、まだまだ現役です

 

そんなことを改めて思い出した、布がたりの開店前です。

 

ブログ 布がたりより 日記 | 2022.05.26

高橋大輔選手☆懐かしい衣装

こんにちは。布がたりの上田です。

 

ウィンタースポーツの季節☆

個人的にフィギュアスケートを見るのが好きなのですが、

今シーズンは久しぶりに高橋大輔さんが現役復帰!

 

ぐっと若い世代が活躍する中に復帰するのは

勇気が必要だったのではと思いますが、

それ以上にあの舞台で滑りたいという気持ちが強かったのでしょうね。

ベテランとして、ぜひ頑張ってほしいです!

 

さてさて、高橋選手といえば、布がたりではこの生地です。

 

金襴生地桜の天の川

金らん・桜の天の川(黒)

 

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

この金らん生地は高橋選手がオリンピックで銅メダルをとった時の

エキシビション衣装に使われていました。

高橋大輔衣装生地

 

実は当時、高橋選手には特に注目してなかったのですが、

この衣装のことを知ってから俄然注目!

それからは、あの滑らかで美しいスケートのファンになりました♪

 

今シーズンの滑りを見ても、流れるような滑りは健在。

見ていると感動します。

 

高橋選手がメダルを取ったころ、

この生地を買ってくださったファンの方もいらっしゃいました。

お客様作品集にも掲載させていただいておりますので

ぜひごらんくださいね(^^)

高橋大輔&姫

大輔君&姫

 

この生地は衣装映えするので人気があり、こんなところにも!

ももクロ衣装生地

このほかにも、テレビなどで衣装として見かけることも・・・。

 

やはり、生地として見ているよりも、実際に仕立てられるとぐっとイキイキして見えます。

布に息が吹き込まれるようですね。

 

余談ながら、こういうところが手作りの楽しみ♡

私自身も手作りが好きになった理由なのかなと思います。

 

スケートを見るにも衣装が気になる職業病?

そういえば先日も、海外の選手が和柄の衣装を着ていましたよ。

思わず録画したので、また見直そうと思います^^

ブログ 布・生地について 日記 | 2018.12.25

トップに戻る

法人様・企業様